定期購読

外国語書籍

 

トップ > 特集

特集

全307件

  • 超入門! ニッポンの まちのしくみ

    超入門! ニッポンの まちのしくみ

    福川裕一/監修 青山邦彦/イラスト

    町の中で「なぜこの形になっているか」「どんなルールがそこに存在しているか」、豊富な図版と会話形式の文でわかりやすく解説。

    1,540円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 日本の旅人 在原業平

    日本の旅人 在原業平

    池田彌三郎/著

    昭和48年から淡交社から刊行された『日本の旅人』から、池田彌三郎の執筆になる「在原業平」の巻を復刊。

    2,200円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 親子で学ぶ クロスワード  和の歳時記 

    親子で学ぶ クロスワード  和の歳時記 

    町田宗隆/著

    伝統行事、祭礼、花、食、文様といった日本の歳時を、クロスワードで楽しみながら学びませんか?

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 禅入門

    禅入門

    細川晋輔/監修

    「ZEN」ではなく「禅」を知りたい人へ──知られざる雲水修行と禅の歴史がわかる!

    1,980円(税込)

    品切れ

    お気に入りリスト
  • はな、茶の湯に出会う

    はな、茶の湯に出会う

    はな/著

    茶道の本質は「おもてなし」の心。モデルのはなさんが、茶道の様々な分野の体験を通し、日本文化の奥深さや楽しさを紹介します。

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 陰陽五行でわかる 日本のならわし

    陰陽五行でわかる 日本のならわし

    長田なお/著

    日本のならわしの「なぜ?」を、陰陽五行は知っている。陰陽五行を学ぶことは、大人の教養です。

    1,320円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 美しいものを、美しく

    美しいものを、美しく

    定家亜由子/著

    新進気鋭の日本画家・定家亜由子氏が、自身が「美しい」と感じたものとの対話の日々で感じた想いを綴る初のエッセイ集。

    2,420円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 鼓に生きる

    鼓に生きる

    田中佐太郎・氷川まりこ/著

    男の世界に生きた女性・田中佐太郎がその波乱万丈の人生を語ります。

    2,750円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶の湯の羽箒

    茶の湯の羽箒

    下坂玉起/著

    ただ一人羽箒の調査を続けてきた著者が、そこから得た情報や、茶人たちの美意識、羽の持ち主であった鳥たちの現状などを紹介します。

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • ブレケル・オスカルのバイリンガル日本茶 BOOK

    ブレケル・オスカルのバイリンガル日本茶 BOOK

    ブレケル・オスカル/著

    実際に茶業の現場で製茶を学び、海外でのセミナーの経験も豊富な著者ならではの視点が存分に盛り込まれた日本茶を知るための一冊。

    1,650円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 袋師が見る 数寄の名脇役 茶の裂

    袋師が見る 数寄の名脇役 茶の裂

    三浦和子/著

    茶道具を包む仕覆や袋について、どのような道具にどのような裂を使うのか、わかりやすく紹介します。

    2,860円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 京焼 伝統と革新

    京焼 伝統と革新

    中ノ堂一信/著

    京焼の研究を続け、作家との交流も深い京焼の第一人者による決定版。京焼の歴史の解説と、近世から現代までの作家を紹介します。

    2,860円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 実用 覚えておきたい客の所作 2

    実用 覚えておきたい客の所作 2

    淡交社編集局/編 飯島宗照/指導・文

    普段の稽古の予習復習に、茶席に招かれたときに確認できる一冊として、活用して頂ける実用書です。

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 英語DE茶の湯  

    英語DE茶の湯  

    保科眞智子/著

    海外の方の茶道体験にありがちなトラブルを、わかりやすい4コマ漫画で紹介します。すぐに使えるやさしい英文つき。

    1,430円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 禅とジブリ

    禅とジブリ

    鈴木敏夫/著

    スタジオジブリプロデューサー鈴木敏夫氏が禅僧と奔放対談。ジブリの名作を禅的に読みとき、映画制作の経験から禅を語る。

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 電子レンジで簡単! ひんやり夏和菓子

    電子レンジで簡単! ひんやり夏和菓子

    鳥居満智栄/著

    ノドごしがよく涼感にあふれるだけでない、滋味深くてインスタ映えする和菓子をたっぷりご紹介します。

    1,430円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 色えんぴつで塗るかわいい和菓子 絵はがき付き

    色えんぴつで塗るかわいい和菓子 絵はがき付き

    稲月ちほ/著

    老舗の逸品や郷土の銘菓など、和菓子を題材とした大人のぬりえブック。簡単にできるぬりえのコツをお教えします。絵はがき付。

    1,320円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • Urasenke Tea Procedure Guidebook 2 Usucha Tea Procedure

    Urasenke Tea Procedure Guidebook 2 Usucha Tea Procedure

    千 宗室/著

    好評の『裏千家茶道 点前教則』の第2巻「薄茶点前 風炉・炉」を英訳。英語で茶道を学び、教える人たちに贈る待望の一書。

    2,420円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 実用 覚えておきたい客の所作 1

    実用 覚えておきたい客の所作 1

    淡交社編集局/編 飯島宗照/指導・文

    普段の稽古の予習復習に、茶席に招かれたときに確認できる一冊として、活用して頂ける実用書です。

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 和菓子職人 一幸庵 水上力

    和菓子職人 一幸庵 水上力

    水上 力/著 千葉 望/文 他

    日本文化の枠を超えて、国内外で高い評価を受けている稀代の和菓子職人・水上力の半生と和菓子作りへの哲学に迫る一書。

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト