定期購読

外国語書籍

 

トップ > 書籍 > 一般書 > 小説・随筆

小説・随筆

全28件

  • 京都あちこち独り言ち

    京都あちこち独り言ち

    千 宗室(16代)/著

    裏千家家元として、また京都を代表する文化人として多忙な日々を送る著者が、その間隙をぬって綴ったエッセイ集。季節感を大切にする茶人の眼と、現代人としての鋭い感覚を通して、「わが街」京都や、旅、日々の暮らし、時代と世相などについて、時にするどく、時にユーモラスに筆を進める。伝統文化のただ中に生き、また現代的なエッセイストとしても広く知られる著者ならではの感性が光る好読み物。...

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 千玄室対談集 道を拓く

    千玄室対談集 道を拓く

    千 玄室/編

    『国を想う 京都、日本、そして世界へ』に続く、鵬雲斎大宗匠の対談集。京都アスニーの機関誌『創造する市民』での所長対談を中心に、「わが人生のとき」「伝統に生きる・道を拓く」「今に生きる茶道の教え」の三章で構成。片岡仁左衛門、井上八千代、坂田藤十郎、池坊由紀、衣笠祥雄、伊達公子、平山郁夫、上坂冬子、津本陽、藤岡弘氏ら各界からの21名のゲストが、裏千家大宗匠を相手に自ら...

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 千玄室対談集  国を想う

    千玄室対談集  国を想う

    千 玄室/編

    平成3年刊『茶話対座 心の一碗を』・同6年刊『茶話対座 一亭一客』の続編。「私の中の京都」「日本の文化を語る」「世界の中の京都と日本」の三つのテーマのなかで、辰巳琢郎、村田純一、森光子、瀬戸内寂聴、井村裕夫、西島安則、上田正昭、桝本頼兼、黛まどか、佐藤行雄、緒方貞子など多彩なゲスト20名を迎えて語り合う、世界平和を希求して茶道行脚を続ける鵬雲斎大宗匠の対談集。...

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • エンプティの時間

    エンプティの時間

    伊住政和/著 伊住弘美/編

    茶道家元の次男として生まれ、自らの立場と茶道の新たな使命の狭間に生きた伊住政和氏の遺文集。身辺風景の見事な活写、数々の伝統文化を巡る的を得た体験談、俳句への想いなど、若き才能が残した素晴らしい贈り物。...

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 天使突抜一丁目

    天使突抜一丁目

    通崎睦美/著 中川忠明/写真

    アンティーク着物の着こなしで人気のマリンバ奏者・通崎睦美さん。斬新な音のアーティストが綴る、普段の京都の美的生活エッセイ集。銘仙などを着こなした四季折々のポートレートや小物のカラー写真をちりばめた一冊。...

    1,650円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • はじまり はじまり

    はじまり はじまり

    今江祥智/著

    愉しい絵本を一度知ってしまうと、次はどんな絵本と出会えるかと、わくわくした気持ちが胸の奥にうずくまる。芸術性の高い「絵」や「物語」から想像の世界が広がる優れた絵本、その魅力を著者が楽しく語り、内外の選りすぐり100冊を紹介。

    1,320円(税込)

    品切れ

    お気に入りリスト
  • 小川日記

    小川日記

    千 宗之/著

    茶道裏千家は、京都の上京区、“小川通り”に面してある。裏千家の若宗匠として公務に東奔西走する中で、季節の移ろいを豊な感性で鋭くとらえ身近な生活を綴りつつ、人生の彩りの中に真の生き方を見つめる。...

    1,650円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • いい仕事してます

    いい仕事してます

    中島誠之助/著

    TV初出演に至るまでの過程を綴る―「なんでも鑑定団」出演まで…。どうやって番組ができてくるのか、舞台裏を語る―「なんでも鑑定団」の作り方…。そして、これまでオン・エアした中で、ことに印象深く刻まれた人や物を語る―心に残る「なんでも鑑定団」…など、人気番組のすべてを語る表題作の『いい仕事してます』ほか、「なごみ」連載の『骨董屋のだいありい』と『骨董屋の知恵袋』を収録。

    1,282円(税込)

    品切れ

    お気に入りリスト