茶道美術図書出版・淡交社の本のオンラインショップです。
茶道具と茶席のきもの
現在の中身:0点
検索
絞り込み検索はこちら
マイページ
商品一覧
オンラインショップ一覧
トップ > 書籍 > 一般書 > 伝統芸能 > 能鑑賞二百一番
金子直樹/著 吉越 研/写真
1配送先/配送回数ごとに送料をご請求させていただきます。※1配送先/配送回数ごとに合計金額が5,000円以上は送料無料。なお、通常商品と定期購読商品との同時注文は承れません。お手数ではございますが、別々にご購入手続きをお願いいたします。
《能って何?!》 能は、七百年の歴史と伝統を重ね『源氏物語』や『平家物語』など中世的な題材で人間の普遍的な情念を描いて、現代に生きる私たちの心の奥底にうったえかけてくる演劇です。 《能を知るには → 能を読む、能を見る、そして楽しむべし》 *現行曲を網羅した念願の手引書誕生! 本書は、現在に舞台で演じられる機会のある曲を網羅した能鑑賞のガイドです。 演能機会の多い曲はたっぷりと、さらに復曲能や新作能はわかりやすく簡潔にあらすじと鑑賞のポイントを紹介しています。曲目配列は、アイウエオ順で知りたい曲がすぐにわかるように構成。巻末には流儀別索引、分類別索引をつけ利便性をアップ。 *手もとに1冊、いつでもどこでも能鑑賞! 観能の予習に、またおさらいにお役立てください。
ISBN:978-4-473-03523-3
発売日:2008/9/16
A5判248頁(カラー40頁)