【出荷停止期間のお知らせ】2025年3月31日(月)〜4月1日(火)は棚卸につき、商品の出荷を停止いたします。
茶道美術図書出版・淡交社の本のオンラインショップです。
茶道具と茶席のきもの
現在の中身:0点
検索
絞り込み検索はこちら
マイページ
商品一覧
オンラインショップ一覧
トップ > 書籍 > 一般書 > 趣味・生活 > いにしへの香り
古典にみる「にほひ」の世界
樋口百合子/著
1配送先/配送回数ごとに送料をご請求させていただきます。※1配送先/配送回数ごとに合計金額が5,000円以上は送料無料。なお、通常商品と定期購読商品との同時注文は承れません。お手数ではございますが、別々にご購入手続きをお願いいたします。
古代の日本人は「香り」に鈍感であったというのが定説として流布しています。しかし、中世に至り「香道」という芸道をつくりあげるほど、「香」に執着した日本人が本当にそうであったのかと疑問を持った著者が、『古事記』『風土記』『日本書紀』『懐風藻』『万葉集』『続日本紀』などの古典文学に記される「香り」について考察し、その真相を解明します。
ISBN:978-4-473-03816-6
発売日:2012/5/16
A5判224頁