【出荷停止期間のお知らせ】2025年3月31日(月)〜4月1日(火)は棚卸につき、商品の出荷を停止いたします。

定期購読

外国語書籍

新規会員登録

定期購読

外国語書籍

2025年 03月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
今日
2025年 04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

 

トップ > 特集 > 新書・文庫 > 現代語でさらりと読む茶の古典 茶経・喫茶養生記・ 茶録・茶具図賛
書籍 > 茶道書 > 茶人・茶道学・茶道史 > 現代語でさらりと読む茶の古典 茶経・喫茶養生記・ 茶録・茶具図賛
書籍 > 茶道書 > 現代語でさらりと読む茶の古典 > 現代語でさらりと読む茶の古典 茶経・喫茶養生記・ 茶録・茶具図賛

現代語でさらりと読む茶の古典 茶経・喫茶養生記・ 茶録・茶具図賛

?橋忠彦/著

商品コード : 0000003867-0000
製造元 : ?橋忠彦/著
価格 : 1,320円(税込)
数量
 

1配送先/配送回数ごとに送料をご請求させていただきます。※1配送先/配送回数ごとに合計金額が5,000円以上は送料無料。なお、通常商品と定期購読商品との同時注文は承れません。お手数ではございますが、別々にご購入手続きをお願いいたします。

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

中国唐時代に陸羽が書いた『茶経』、鎌倉時代に禅僧栄西が著し将軍源実朝に献じた『喫茶養生記』のほか、中国の『茶録』『茶具図賛』は、中日最初期の茶書として知られています。いずれも時代が古く、原典の漢文を読み解くのは至難の業ですが、本書ならいともたやすく読むことができます。どんなことが書いてあるのか、知っておくべき、茶をまなぶ人たち必読の書です。

?橋忠彦/著

ISBN:978-4-473-03867-8

発売日:2013/4/2

新書判256頁