定期購読

外国語書籍

 

トップ > 書籍 > 美術書 > 工芸・陶芸・絵画 > 素顔の棟方志功 仕事と暮らし
書籍 > 一般書 > 小説・随筆 > 素顔の棟方志功 仕事と暮らし

素顔の棟方志功 仕事と暮らし
素顔の棟方志功 仕事と暮らし
素顔の棟方志功 仕事と暮らし
素顔の棟方志功 仕事と暮らし
素顔の棟方志功 仕事と暮らし
素顔の棟方志功 仕事と暮らし
素顔の棟方志功 仕事と暮らし
素顔の棟方志功 仕事と暮らし
素顔の棟方志功 仕事と暮らし
拡大画像
素顔の棟方志功 仕事と暮らし
素顔の棟方志功 仕事と暮らし
素顔の棟方志功 仕事と暮らし
素顔の棟方志功 仕事と暮らし
素顔の棟方志功 仕事と暮らし
素顔の棟方志功 仕事と暮らし
素顔の棟方志功 仕事と暮らし
素顔の棟方志功 仕事と暮らし
素顔の棟方志功 仕事と暮らし

素顔の棟方志功 仕事と暮らし

石井頼子/著

商品コード : 0000004674-0000
製造元 : 石井頼子/著
価格 : 2,420円(税込)
数量
 

1配送先/配送回数ごとに送料をご請求させていただきます。※1配送先/配送回数ごとに合計金額が5,000円以上は送料無料。なお、通常商品と定期購読商品との同時注文は承れません。お手数ではございますが、別々にご購入手続きをお願いいたします。

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
孫が解き明かす、棟方志功の「想い」「素顔」「本質」
没後50年。作品と資料から迫る、棟方志功の作品と人生

版画作品とともに人物としても異彩、魅力を放ってきた棟方志功(1903〜75)について、志功の孫であり精力的に研究を続ける著者の近年の研究成果をもとに、名作誕生の背景や志功に影響を与えた各所の人々との交流、そして喫茶を愛好した日常など、棟方志功の「素顔」「本質」を照らし出して紹介します。そして志功が昭和20年の疎開から約7年間にわたり在住し、戦後の活躍の基礎となる精神的充実を得た富山県での日々の様子も紹介します。大量に残された作品や著述・資料を通し、それらの行間から、これまで知られていなかった棟方志功の人柄や世界観が理解できる一冊です。
 

石井頼子/著
ISBN:978-4-473-04674-1
発売日:2025/6/13
四六判 並製 200頁(カラー8頁 モノクロ192頁)