定期購読

外国語書籍

 

トップ > 特集 > 有職故実を学ぶ 八條忠基氏著書

有職故実を学ぶ 八條忠基氏著書

全4件

  • 有職故実から学ぶ 年中行事百科

    有職故実から学ぶ 年中行事百科

    八條忠基/著

    総数130以上の日本の年中行事・通過儀礼を、文献資料と図版で紹介する充実のカラー事典です。

    2,640円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • なりきり訳 枕草子 平安の衣食住を知れば古典がわかる

    なりきり訳 枕草子 平安の衣食住を知れば古典がわかる

    清少納言/著 八條忠基/訳

    有職故実研究家が清少納言になりきって訳した『枕草子』。原文には書かれていない当時の常識や文化も補足され、すらすら読めます。

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 「勘違い」だらけの 日本文化史

    「勘違い」だらけの 日本文化史

    八條忠基/著

    「ヤタガラスは3本足」「因幡のシロウサギは白」 常識だと思っているその知識、実は勘違いかも? 史料からひもとく新たな日本文化史です。

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 有職の色彩図鑑

    有職の色彩図鑑

    八條忠基/著

    伝統色80色と、かさね色目など装束の色目約290項目を網羅。豊富な写真と文献資料でわかりやすく解説したビジュアルな色図鑑です。

    2,970円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト