定期購読

外国語書籍

 

トップ > 特集 > イラストで図解

イラストで図解

全6件

  • 淡交ムック 茶の湯足運びブック

    淡交ムック 茶の湯足運びブック

    淡交社編集局/編

    茶の湯初心者の方、お茶会に招かれた方の不安をとりのぞく、足運びの基本をまとめた一冊です。

    990円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 超入門! ニッポンの まちのしくみ

    超入門! ニッポンの まちのしくみ

    福川裕一/監修 青山邦彦/イラスト

    町の中で「なぜこの形になっているか」「どんなルールがそこに存在しているか」、豊富な図版と会話形式の文でわかりやすく解説。

    1,540円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • イラストでわかる 茶懐石のいただき方

    イラストでわかる 茶懐石のいただき方

    淡交社編集局/編 貴木まいこ/イラスト

    茶懐石のいただき方を疑似体験! 客の動作を客の目線からイラスト化した実用本です。

    1,320円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 図解 茶の湯人物案内

    図解 茶の湯人物案内

    八尾嘉男/著

    多数の図解や400点を超えるイラストを駆使し、生い立ち、道具、交友録など様々な角度から人物に切り込む、新しい茶人伝ここに登場。

    1,320円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • イラストでわかる 水屋の準備と後かたづけ

    イラストでわかる 水屋の準備と後かたづけ

    入江宗敬/監修

    茶の湯に欠かせない数々の茶道具。それらの水屋での準備と後始末について、そして水屋そのものの使い方などについて、稽古に通う人がまず心得ておくべきことを、イラストでわかりやすく解説。茶事茶会ではなく、稽古場の水屋で必要なことに限定することで、より手軽に、分かりやすい造本にしています。稽古を始めたばかりの方はもちろん、基本をおさらいしたい方も必携の「水屋虎の巻」です。月刊『なごみ』2...

    1,320円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • イラストで学ぶ京都の文化財

    イラストで学ぶ京都の文化財

    淡交社編集局/編

    文化財を鑑賞するときに知っていると役に立つ基礎知識を、わかりやすいイラストとともに学べるハンディーな文化財鑑賞ガイド。第一部で京都の代表的な文化財をイラストで紹介。第二部では社寺文化財を中心に、建築・庭園・美術・工芸などの分野別に、文化財の基礎知識を簡潔な文章で解説します。巻末には主要文化財一覧等の資料を収録。京都観光のみならず、検定受験者のための参考書としても役立つ一冊です。...

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト