定期購読

外国語書籍

 

トップ > メディア掲載

メディア掲載

全28件

  • 中西進と万葉画を楽しむ

    中西進と万葉画を楽しむ

    中西 進・井上さやか/著

    現代日本画家が万葉歌を題材に描いた「万葉日本画」を通して、『万葉集』研究の第一人者・中西進氏がより広く深い思索の世界へ誘う。

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 桂米朝が遺した宝もの

    桂米朝が遺した宝もの

    小佐田定雄/監修 小澤紘司・桂米朝 門弟一同/著

    今年(2025年)は上方落語の救世主・桂米朝生誕百年、歿後十年。残された物(資料)と人(弟子、桂文珍・笑福亭鶴瓶、息子)の証言で顕彰する。

    2,750円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 図解で学ぶ めくるめく日本語史の世界

    図解で学ぶ めくるめく日本語史の世界

    今野真二/著

    奈良時代以前から近代まで、音声や語彙、文法、表記、資料など日本語史の世界をイラストを多く配置した図解で学ぶ。初学者に最適。

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 【予約商品】10の法則で読む くずし字入門 ※2025年5月中旬重版出来予定

    【予約商品】10の法則で読む くずし字入門 ※2025年5月中旬重版出来予定

    根本 知/著

    平安人も親しんだ「くずし字」の読みかた入門書。若手書家・根本知による「10の法則」と丁寧な解説で初心者にもおすすめ!

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 江戸時代のオタクファイル

    江戸時代のオタクファイル

    辛酸なめ子/著

    江戸時代、人生を賭して○○愛を貫いた人物25人を紹介。彼らの好きなものを追いかける姿は、現代の私たちとよく似ている。

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 現代「ますように」考 こわくてかわいい日本の民間信仰

    現代「ますように」考 こわくてかわいい日本の民間信仰

    井上真史/著

    各地に生存するこわくてかわいらしい民間信仰を、著者独自の視点から紹介。現地への旅行や散歩を冒険に変える為の本。

    1,650円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 酒井抱一のパトロン 永岡成美

    酒井抱一のパトロン 永岡成美

    宮武慶之/著

    江戸琳派を花開かせた酒井抱一のパトロンでありながら、未だ謎が多い江戸の富商、鴻池屋・永岡成美に迫る唯一の書。

    2,530円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 猫うた 千年の物語

    猫うた 千年の物語

    中村健史/著

    猫好きの血は古代より脈々と。しかし猫ラブ貴族も和歌に猫を詠むのはNGだった!?明治までの詩歌の猫をひもとく新感覚・猫古典。

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • ニッポン茶室ジャーニー

    ニッポン茶室ジャーニー

    藤森照信・はな/著

    “建築史家の藤森照信センセイ&モデルのはなさん、その発想に度肝を抜かれる?! 全国津々浦々、一風変わった茶室めぐりの旅。

    2,420円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • わたしの茶箱 20人の愉しみ方

    わたしの茶箱 20人の愉しみ方

    淡交社/編 小澤宗誠/協力

    “自由” ——それが茶箱の魅力。茶の湯を愛する20人の個性溢れる茶箱を掲載。“わたしらしい” 茶箱を組む旅へ誘います。

    2,420円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 淡交ムック 京都レトロ喫茶

    淡交ムック 京都レトロ喫茶

    淡交社/編

    時代を超えて長く愛され続ける喫茶店が数多く残る京都。一度は訪れたい京都のクラシカルな喫茶店を紹介します。

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • MIZUMARU’s

    MIZUMARU’s

    安西水丸事務所/監修

    安西水丸が集めた140点の蒐集品を紹介。歿後10年、新たな安西水丸像をひもとく。

    2,970円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • わが恋は 栄芝 一代の芸

    わが恋は 栄芝 一代の芸

    栄芝/著 

    端唄、小唄の枠にとらわれず豊かな表現力で、他者の追随を許さない唄声を持つ栄芝。これまでの確かな歩みをたどる一冊。

    2,200円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 伊賀越え

    伊賀越え

    小林 正信/著

    天正10年(1582)6月2日未明に起こった「明智光秀の乱(本能寺の変)」の真相を、徳川家康による「伊賀越え」から読み解く。

    2,750円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 民藝の世紀

    民藝の世紀

    藤田 治彦/著

    「民藝」誕生を中心とした前後約2世紀の軌跡を追いながら「民藝」の持つ特質と未来への可能性、影響を考察。

    2,420円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 大阪 喫茶店クロニクル

    大阪 喫茶店クロニクル

    田中慶一/著

    日本一喫茶店の多い街・大阪。黎明期より進取の精神に富み、個性溢れるお店を展開してきた大阪のコーヒー史に迫る。

    2,200円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト