茶道美術図書出版・淡交社の本のオンラインショップです。
茶道具と茶席のきもの
現在の中身:0点
検索
絞り込み検索はこちら
マイページ
商品一覧
オンラインショップ一覧
トップ > 書籍 > 茶道書 > 茶道具 > 茶道具百科 3 点前道具 上
扱いと心得
淡交社編集局/編
1配送先/配送回数ごとに送料をご請求させていただきます。※1配送先/配送回数ごとに合計金額が5,000円以上は送料無料。なお、通常商品と定期購読商品との同時注文は承れません。お手数ではございますが、別々にご購入手続きをお願いいたします。
【茶道具を種類ごとに、全6冊にまとめた『茶道具百科』】 3巻の「点前道具 上」では、台子、棚、風炉先屏風、皆具、水指、水次の6章にわけて解説。それぞれのお道具の鑑賞はもちろん、種類や形状を紹介するとともに、水屋での心得、点前座での扱いなどを写真と文でわかりやすく紹介します。 棚の荘りかたや、風炉先屏風の据えかた、水指や水次の扱いなどを細やかな写真で掲載。今までにないアングルの写真を採り入れ、細部が見やすくなりました。 また、本文に用いた用語も巻末に解説、知りたいところがすぐ引ける索引など付録頁も充実。基本を見つめなおすとともに座右に置いておきたい必携のシリーズ第3弾。
ISBN:978-4-473-03403-8
発売日:2007/2/2
A5判144頁(カラー136頁)