定期購読

外国語書籍

 

トップ > 書籍 > 美術書

美術書

全118件

  • 図案からデザインへ 近代京都の図案教育

    図案からデザインへ 近代京都の図案教育

    並木誠士、松尾芳樹、岡 達也/著

    近代化の波を受けた京都の伝統産業に新たな活路を見出していった「図案教育」の軌跡を、さまざまな作品と資料で辿ります。

    2,200円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 更紗

    更紗

    松本路子/写真 佐藤留実/文

    インドで生まれた模様染めの木綿布、更紗。世界中を熱狂させて産業革命を引き起こすにいたった布の魅力を撮りおろし写真で紹介。

    2,530円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 名茶室の工夫

    名茶室の工夫

    飯島照仁/著

    本書は、「名茶室」とうたわれる茶席を誌上訪問し、その特徴的な意匠を写真とともに解説。茶匠たちの工夫のあとを紹介する。

    2,200円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 日本刀工 刀銘大鑑

    日本刀工 刀銘大鑑

    飯田一雄/著

    古刀から新作刀まで、日本の主要な刀工銘4000人超の総覧に、3000超の押形図を併せて収録。刀剣研究者・愛好家必携の大著。

    27,500円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 藤森照信×山口 晃 探検! 東京国立博物館

    藤森照信×山口 晃 探検! 東京国立博物館

    藤森照信・山口 晃/著 他

    一度でも、二度でも、何度でも。縄文土器から近代絵画まで、5000年分のお宝が詰まった美の殿堂「トーハク」の楽しみ方。

    1,870円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 懐紙で包む、 まごころを贈る

    懐紙で包む、 まごころを贈る

    長田なお/著

    贈りものを和紙で包む「折形」は、日本人の身だしなみ。懐紙を使って、お祝いやお礼の気持ちをさらりと包める、素敵な大人になりませんか。

    1,540円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 夢境 北大路魯山人の作品と軌跡

    夢境 北大路魯山人の作品と軌跡

    山田 和/著

    北大路魯山人の芸術を編年体でとらえた初めての本。1,000余点の作品・資料図版とともに、多彩な活動を一望します。

    6,600円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 広場

    広場

    隈 研吾、陣内秀信/監修 鈴木知之/写真

    先鋭の建築家らの手による「現代の広場」、また設計意図を超え自然に人が集まる場など公共空間の様々な事例を紹介。英訳付。

    2,970円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 数寄屋建築を支える 京の遺伝子・職人

    数寄屋建築を支える 京の遺伝子・職人

    山本良介/著 関谷 虹/写真

    その道に半世紀以上も携わるベテランから、わずか数年の若手まで、伝統建築に携わる職人達の仕事と技術に対する思いを届けます。

    1,980円(税込)

    品切れ

    お気に入りリスト
  • だるま商店作品集 極彩色絵巻

    だるま商店作品集 極彩色絵巻

    だるま商店/著

    京都を拠点に伝統とグラフィックが融合した独自の世界観を生み出し続けるグラフィックアートユニット・だるま商店、待望の処女画集。

    2,640円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 箱書で学ぶくずし字の基礎

    箱書で学ぶくずし字の基礎

    橘 倫子/著

    箱書を解読しながら、くずし字を読むための基礎知識や箱書に頻出する言い回しなどをわかりやすく解説した入門書。

    1,540円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 楽しく描く日本画入門

    楽しく描く日本画入門

    大野俊明/監修

    岩絵具や墨・金銀泥などを使った日本画の描き方、学び方のポイントを丁寧に手ほどきする初心者に最適の一冊。

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 日本画の愉しみ 小品絵画の魅力

    日本画の愉しみ 小品絵画の魅力

    川?正継/著

    日本画の大家の作品も小品ならば身近において日々愉しめます。まずは、お気に入りを見つけてみませんか。

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 決定版 日本の雛人形

    決定版 日本の雛人形

    是澤博昭/著

    江戸時代中期から明治までに作られ各地に残る雛人形の優品約60点を選りすぐり、専門家の的確な解説と美しい写真で紹介。

    2,200円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 仏像彫刻 地蔵菩薩を彫る

    仏像彫刻 地蔵菩薩を彫る

    松久宗琳佛所・松久佳遊/監修 他

    地蔵菩薩像の彫り方について、的確な文章と細部にいたる鮮明な写真を豊富に使った、実際に仏像を彫る人の立場に立った内容。

    3,080円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 名僧の書

    名僧の書

    石川九楊/著

    《筆蝕》をなぞれば全てがわかる書家・石川九楊が、鑑真から良寛までの傑僧50人の書から真実の姿を解明する。

    2,750円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト