定期購読

外国語書籍

 

トップ > すべての商品

すべての商品

全1087件

  • コニファー

    コニファー

    柴田忠裕/著

    育てて欲しいおすすめの品種や育て方、整枝剪定方法からアレンジメントまで。コニファーの第一人者がその魅力を紹介します。

    2,310円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶の湯のやきもの鑑賞入門

    茶の湯のやきもの鑑賞入門

    小田達也/著

    茶事やお茶会で登場するやきものの見所がよくわかります。茶の湯に親しむ方、古美術・陶磁器に関心のある方、必読です。

    2,750円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • テキストケース 茶趣としつらい十二か月

    テキストケース 茶趣としつらい十二か月

    淡交テキスト1年分(12冊)を収納できる、オリジナルケースです。
    背表紙に『淡交テキスト 茶趣としつらい十二か月』の印字入り。

    660円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 淡交テキスト 茶趣としつらい 十二か月 3

    淡交テキスト 茶趣としつらい 十二か月 3

    泉本宗玄/監修・執筆 淡交社編集局/編

    3月は「お水取り」がテーマです。奈良に春の訪れを告げる行事、それに因んだ道具を交えて取り合わせを紹介してゆきます。

    660円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • なごみ2023年3月号

    なごみ2023年3月号

    【特集】
    大人のかわいい着物、きれいな着物

    ◎特集の内容
    年齢に応じて、着る(着たい)着物は変化していくもの。大人の“かわいい”スタイル、大人の“きれいな”スタイル、二通りの着こなしを紹介しながら、「自分がなりたい姿」の手助けとなるコーディネートを提案します。

    【小特集】
    和紅茶がいま気になる(TOKYO TEA BLENDERS)

    990円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • ミライの源氏物語

    ミライの源氏物語

    山崎ナオコーラ/著

    ルッキズム、ロリコン、不倫。拭えない違和感を人気作家・山崎ナオコーラがときほぐす、現代人のための「源氏物語」エッセイ。【第33回〔2023年度〕Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞作品】

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 利休・織部・遠州 くらべる茶の湯

    利休・織部・遠州 くらべる茶の湯

    神津朝夫/著

    名高き茶人利休・織部・遠州の三人を「茶碗」「花と花入」など項目ごとに比較。

    1,870円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 淡交新書 80億人の 「侘び寂び」教養講座

    淡交新書 80億人の 「侘び寂び」教養講座

    岡本浩一/著

    「侘び寂び」の概念を、外国人にうまく説明できますか? 茶の湯界での具体例を主な引き合いに、その理念を体系立てて整理する。

    1,430円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 二十四節気で親しむ 茶の湯の銘

    二十四節気で親しむ 茶の湯の銘

    淡交社編集局/編

    茶の湯の銘として使いたい季節感ある約1800の言葉を、二十四節気の各節気ごとに分類し、簡単な解説を付してコンパクトに紹介。

    1,650円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶のゆのくに

    茶のゆのくに

    伊住宗陽/監修 吉川嘉宏/作 吉田ユウスケ/絵

    「茶のゆのくに」のまっちゃマンと仲間たちが、お茶のおもてなしでゲストと楽しい時を過ごす物語をハートフルに綴る幼児対象の絵本。

    1,650円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 秀吉没後の豊臣と徳川

    秀吉没後の豊臣と徳川

    河内将芳/著

    豊臣氏と徳川氏。定番のイメージに疑問を抱く、賢明なる歴史愛好の読者諸氏に向けて送る、慶長時代再考。

    2,420円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 台所と食卓の名脇役

    台所と食卓の名脇役

    細萱久美/著 

    元・中川政七商店バイヤーが食の時間を豊かに彩る50の道具たちをご紹介。「手になじむ道具を育てる楽しみ」のススメ。

    1,870円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 淡交テキスト 茶趣としつらい 十二か月 2

    淡交テキスト 茶趣としつらい 十二か月 2

    泉本宗玄/監修・執筆 淡交社編集局/編

    2月は「立春」がテーマです。如月は寒さ厳しい中、魁の梅を心待ちにする季節。大炉の取り合わせで暖を感じ取って頂きます。

    660円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • なごみ2023年2月号

    なごみ2023年2月号

    【大特集】
    もてなしにひと工夫 冬の温まる懐石料理

    ◎特集の内容
    筒向に鍋、菓子椀……冬の懐石料理に込められた、客の心と体を温める心遣いを、レシピと共にお伝えします。

    990円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 週刊戦国ゴシップ

    週刊戦国ゴシップ

    スエヒロ/著

    あの戦国武将にまつわる伝承を、もし週刊誌がスキャンダラスにまとめたら? 著者一流のパロディを楽しみながら歴史に親しむ一冊。

    1,100円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 家康の仕掛け 「将軍の都市計画」から よみとく江戸東京の原型

    家康の仕掛け 「将軍の都市計画」から よみとく江戸東京の原型

    岡本哲志/著

    徳川将軍の都市計画・都市災害への対応をつぶさに追い、それが現代に与えた影響を豊富な地図資料と共に探る歴史読み物。

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 日本を味わう 366日の旬のもの図鑑

    日本を味わう 366日の旬のもの図鑑

    暦生活・清 絢/著 

    旬の食材を一番おいしい時季にいただき、伝統的な行事食を暮らしの中に取り入れるための366日の食図鑑。

    2,860円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 淡交テキスト 茶趣としつらい 十二か月 1

    淡交テキスト 茶趣としつらい 十二か月 1

    泉本宗玄/監修・執筆 淡交社編集局/編

    1月は「ことほぎ 代々子孫繁栄を願い」がテーマです。受け継いでゆくことの大切さや想いを文章に織り込んで解説してゆきます。

    660円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • なごみ2023年1月号

    なごみ2023年1月号

    【大特集】
    茶人だけが知っている 京都、茶の湯旅

    ◎特集の内容
    新年は、京都で茶の湯をめぐりませんか。初心者も、通のあなたも。京都で茶の湯を満喫する旅へご案内いたします。

    990円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • よむうつわ 下 茶の湯の名品から手ほどく日本の文化

    よむうつわ 下 茶の湯の名品から手ほどく日本の文化

    ロバート キャンベル/著

    ロバート キャンベル氏が、美術館の茶の湯の名品を実見。その確かな見識に基づく感慨を通し、読者を名品鑑賞の追体験に誘う。

    4,180円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト