定期購読

外国語書籍

 

トップ > 書籍

書籍

全831件

  • 茶の湯ドリル

    茶の湯ドリル

    淡交社編集局/編

    茶の湯に関する問題をさまざまな形式で出題。スマホは脇に置いて、一日一見開きにチャレンジ!

    1,100円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • ボタニカルアートで楽しむ 花の博物図鑑

    ボタニカルアートで楽しむ 花の博物図鑑

    土橋 豊/著

    植物学的特徴はもちろん、名前の由来や神話、医療・健康まで、園芸植物の様々な情報を、美しいボタニカルアートとともに紹介します。

    4,950円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 末富の京菓子

    末富の京菓子

    山口祥二/著

    伝統の意匠と技を受け継ぎつつ、時代に沿った創意で挑戦・深化する京菓子の名店・末富のお菓子を豊富な写真とともに紹介。

    2,200円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • なごみ2022年2月号

    なごみ2022年2月号

    【特集】
    自分らしいおもてなし 菓子茶事のすすめ

    ◎特集の内容
    食後の時間に集まり、懐石は軽い食事と菓子だけで済ませる菓子茶事(飯後の茶事)は、料理の手軽さと決まり事の少なさから、友人たちとの気軽な茶事にはぴったりです。魅力的な菓子茶事の実際の様子や、簡単な点心・お菓子のレシピもご紹介します。初めての茶のおもてなしにも、気軽に友人たちとお茶を楽しむにも。「菓子茶事」をおすすめします。

    880円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 継 金継ぎの美と心 The Spirituality of Kintsugi

    継 金継ぎの美と心 The Spirituality of Kintsugi

    清川廣樹/著

    「金継ぎ」は海外でなぜ人気?世界で評価される「金継ぎ」に込められた日本人の感性と精神性を日本語と英語の2言語で解説。

    3,300円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 江戸・ザ・マニア

    江戸・ザ・マニア

    浅生ハルミン/著

    キラキラした趣味に乗りきれないすべての人へ。江戸っ子たちがハマったシブ趣味の世界へ誘うイラストルポ。

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 行っておきたい 関西・幕末維新の史跡50選

    行っておきたい 関西・幕末維新の史跡50選

    木村幸比古/文 三村博史/写真

    近畿2府4県の行っておきたい幕末維新の史跡を凝縮した、歴史ファン必見の一冊です。

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 飲むだけじゃない!抹茶でヘルスケア

    飲むだけじゃない!抹茶でヘルスケア

    岡本由希/著

    今話題の日本のスーパーフード・抹茶を日々活用するための方法を提案。抹茶の飲み方だけではなく、抹茶を使ったお手軽レシピも掲載。

    1,650円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶の湯の茶碗 第一巻 唐物茶碗

    茶の湯の茶碗 第一巻 唐物茶碗

    赤沼多佳・竹内順一・谷 晃/監修 徳留大輔/責任編集

    曜変を含む唐物天目のほか、白磁・青磁・絵高麗・染付・祥瑞・宋赤絵、安南、宋胡録、島物、阿蘭陀など、茶の湯のための茶碗を紹介。『茶の湯の茶碗』全五巻刊行。

    6,930円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 京都 上賀茂神社と水のご縁 葵(あふひ)

    京都 上賀茂神社と水のご縁 葵(あふひ)

    一般財団法人 葵プロジェクト/監修 味の素AGF 株式会社/協力 熊倉功夫/執筆

    コーヒー片手に豊かな時を過ごすための、京都・上賀茂神社と味の素AGFからの贈り物。

    1,320円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶書古典集成 11 南方録と立花実山茶書

    茶書古典集成 11 南方録と立花実山茶書

    筒井 紘一/編 

    『南方録』を補完する立花実山の『喫去又録』『南方喫去続録 寧拙覚書』を新しく翻刻。獄中記『梵字艸』も参考資料として収録した。

    11,000円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • なりきり訳 枕草子 平安の衣食住を知れば古典がわかる

    なりきり訳 枕草子 平安の衣食住を知れば古典がわかる

    清少納言/著 八條 忠基/訳

    有職故実研究家が清少納言になりきって訳した『枕草子』。原文には書かれていない当時の常識や文化も補足され、すらすら読めます。

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 日本の美 茶の美 THE ART OF TEA

    日本の美 茶の美 THE ART OF TEA

    北見宗幸/監修・執筆 みなもと忠之/写真 秋乃ろーざ/翻訳

    茶の庭・露地、そぎ落とされた極限の空間・茶室。茶の湯の空間で繰り広げられる一期一会の出会いを美しい写真と簡潔な文章で紹介。

    3,850円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 森清範法話集 こころの姿

    森清範法話集 こころの姿

    森 清範/著

    「今年の漢字」でおなじみの清水寺のご住職が、人の「こころ」の在り方、持ち方についてアドバイス。

    2,200円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶道文化検定公式問題集〈12〉1級・2級・3級・4級

    茶道文化検定公式問題集〈12〉1級・2級・3級・4級

    一般財団法人今日庵・茶道資料館/監修

    第12回茶道文化検定(2019)各級の全問題・解答と、オンラインで11月実施予定の第1回茶道文化検定Web版の対策を収載。

    1,540円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 観世宗家能暦

    観世宗家能暦

    二十六世観世宗家 観世清和/監修 小野幸惠/編集・文

    今、そしてこれからの能楽のありかたを追求する観世流宗家・観世清和の熱き思いを自身の活動とともに紹介。

    3,850円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト