定期購読

外国語書籍

 

トップ > 特集

特集

全307件

  • 懐石新書 革命と継承の日本料理

    懐石新書 革命と継承の日本料理

    依田 徹/著

    和食の最高峰ともいえる懐石が今の姿に至る過程を、日本料理のさまざまなトピックの成立と変遷を辿りながらわかりやすく読み解く。

    2,530円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • なごみ2025年4月号 ※電子版は2025年6月27日配信終了※

    なごみ2025年4月号 ※電子版は2025年6月27日配信終了※

    (電子版配信期限:2025年6月27日)
    【大特集】 春から初夏へ、季節感じる 茶の湯のお菓子
    ◎特集の内容
    春から夏へ、季節感じる茶席のお菓子を集めました。好み菓子から最新菓まで。春から夏への季節の移ろいを和菓子で感じてみませんか?

    990円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 新装版 風炉灰の話

    新装版 風炉灰の話

    山藤宗山/著

    茶の湯で湯沸かしに用いる「風炉」の灰にまつわるあれこれ。茶人が重んじる風炉灰について今日庵業躰が綴った名著が、待望の復刊。

    1,650円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶の湯菓子のきほん 盛り付け方、季節の趣向と銘の付け方

    茶の湯菓子のきほん 盛り付け方、季節の趣向と銘の付け方

    鈴木宗博/著

    茶の湯菓子のきほんから応用まで――菓子器別盛り付け方、器のあつかい、菓子のあつらえと銘の付け方をヴィジュアルに紹介します。

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶道手帳 令和7年(2025)版

    茶道手帳 令和7年(2025)版

    淡交社/編

    親しみやすいデザインと色彩が映える、茶人必携のスケジュール手帳。流派不問の付録頁は、茶会や稽古の際に役立つ情報が満載。

    990円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 禅茶録講話

    禅茶録講話

    泉田 玉堂/著

    一休宗純が「仏道の妙所に叶う」と評した茶。禅と茶の深い関わりを示した名著を大徳寺530世住持泉田玉堂が解説します。

    3,850円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶事のいまむかし小事典

    茶事のいまむかし小事典

    中村 幸/著

    史料をたどり、茶事のスタイルが確立してきた道程が明らかに! 茶事の要素で拾い出したキーワードで知る茶事の本質小事典。

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 有職故実便覧

    有職故実便覧

    八條 忠基/著

    貴族の有職故実を総計300項目以上、衣食住・文化の各部に分け、多彩な図版で紹介。当時の世界観を再現する保存版・大人の国語便覧。

    3,300円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 京都ドリル

    京都ドリル

    淡交社編集局/編

    四週間で、「京都の街」「京都の祭りと行事」「寺社をめぐる」「京都人の暮らし」の四つのジャンルで京都を楽しく学ぶドリル。

    1,210円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶の湯ドリル2

    茶の湯ドリル2

    淡交社編集局/編

    茶の湯ドリル第二弾! 茶の湯に関する問題をさまざまな形式で出題。一日一見開きにチャレンジ!

    1,100円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • なごみ2023年12月号

    なごみ2023年12月号

    【特集】
    『源氏物語』からひろがる美

    ◎特集の内容
    平安時代中期(11世紀初頭)、藤原氏の摂関政治が全盛の頃に成立した小説『源氏物語』。歌人としても名高い紫式部が著したこの作品は、時代を超えて読み継がれるだけでなく、日本人の美意識にも大きな影響を与えてきました。『源氏物語』があったからこそ生まれ、展開した美術や文化の諸相を紹介します。

    【小特集】
    冬のコーディネート かさねの色目で着物を

    990円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 飛鳥・藤原まるごと博物館検定公式テキストブック

    飛鳥・藤原まるごと博物館検定公式テキストブック

    木下正史/監修 公益財団法人 古都飛鳥保存財団/編

    自然風土・歴史・文学など、奈良県の飛鳥・藤原地域の各分野の情報を網羅した充実の一冊です。

    2,640円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 悩んでもがいて、作家になった彼女たち

    悩んでもがいて、作家になった彼女たち

    イザベラ・ディオニシオ/著

    周囲の厳しい目にも負けず信念を貫き生き抜いた女性の作家たち。自らをさらけ出した作品は、今も色褪せることなく心に訴えかける。

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • ヒロインはいつも泣いている

    ヒロインはいつも泣いている

    関 亜弓/著 

    歌舞伎のヒロインたちはやっぱり平気じゃない――現代人と変わらない苦悩を抱える彼女たちに寄り添う、女性キャラクター
    解説本。

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • なごみ2023年6月号

    なごみ2023年6月号

    【特集】
    学ぶのをあきらめた人へ 入門 陰陽五行と茶の湯

    ◎特集の内容
    茶人なら誰もが気になる陰陽五行。「学びたい気持ちはあるけど難しそう」「本を読んで一度、挫折してしまった」……そんな人でも大丈夫です。本当にやさしく、陰陽五行の基礎を紹介します。
     
    【小特集】
    ひんやりフルーツ和菓子(松井ミチル)

    990円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • ミライの源氏物語

    ミライの源氏物語

    山崎ナオコーラ/著

    ルッキズム、ロリコン、不倫。拭えない違和感を人気作家・山崎ナオコーラがときほぐす、現代人のための「源氏物語」エッセイ。【第33回〔2023年度〕Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞作品】

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト