【出荷停止期間のお知らせ】2025年3月31日(月)〜4月1日(火)は棚卸につき、商品の出荷を停止いたします。

定期購読

外国語書籍

 

トップ > 書籍 > 茶道書

茶道書

全422件

  • 水屋でみる夢 料理人の茶懐石

    水屋でみる夢 料理人の茶懐石

    小山裕久/著

    日本料理「青柳」主人が考える茶の湯の懐石料理のあり方を、料理と言葉で紹介する1冊。

    2,200円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • もしも茶会のお詰をつとめることになったら。

    もしも茶会のお詰をつとめることになったら。

    小澤宗誠/監修 田渕正敏/イラスト 他

    ベテランさんの復習にも、将来の予習にも。亭主のサポート役「お詰」のはたらきの勘どころをイラストでわかりやすく伝えます。

    1,100円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • もしも茶会の正客に招かれたら。

    もしも茶会の正客に招かれたら。

    小澤宗誠/監修 田渕正敏/イラスト 他

    ベテランさんの復習にも、将来の予習にも。正客の作法を、要点をおさえたイラストでわかりやすく伝えます。主客問答の会話例付き。

    1,100円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 実用 茶事 応用編 1

    実用 茶事 応用編 1

    淡交社編集局/編 藤井宗悦/指導・文

    『実用 茶事 亭主のはたらき 客のこころえ』全4巻の続編。もっとさまざまな茶事を経験してみたい方に是非おすすめです。

    2,750円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 1日5分 茶の湯の歴史

    1日5分 茶の湯の歴史

    谷端昭夫/著

    茶の湯の歴史を75テーマ、それぞれ見開きで丁寧に解説します。毎日1項目ずつ、茶の湯史を学んでいきましょう。

    1,320円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • もう一度読みたい 茶の湯 取り合わせのくふう

    もう一度読みたい 茶の湯 取り合わせのくふう

    三田富子/著

    茶の湯における道具の取り合わせについて、稀少な名器でなくとも自分の手に入るものでお茶の美をつくるくふうを紹介。

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 知られざる目利き 白醉庵吉村観阿

    知られざる目利き 白醉庵吉村観阿

    宮武慶之/著

    道具の目利きとして松平不昧らに重用された吉村観阿。これまで明かされなかった波乱の人生を初めて紐解く一冊。

    3,520円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶道お稽古 おさらい帖 薄茶点前

    茶道お稽古 おさらい帖 薄茶点前

    淡交社編集局/編

    茶道の基本、薄茶点前の習熟に役立つノートブック。気づきを促す仕掛けも満載、書き込むうちに自分だけの虎の巻が完成します。

    990円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 基本とアレンジ 茶の仕覆と袋もの

    基本とアレンジ 茶の仕覆と袋もの

    大澤実千世/著

    茶席の定番から便利な小物まで、どなたでも楽しく手づくりできる袋もの入門の決定版。拡大して使える型紙付き。

    2,200円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶趣をひろげる 歳時記百科

    茶趣をひろげる 歳時記百科

    筒井紘一/監修

    四季折々の祭りや風物などを、茶会の取り合わせや銘を考える際のヒントとなるように解説。またそれに関連した歴史や能なども紹介。

    11,000円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 利休のかたち

    利休のかたち

    伊住禮次朗・三笠景子/編

    素材美あり・造形美あり・機能美あり、道具から見えてくる千利休の茶の湯。

    2,200円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶書古典集成 1 初期の和漢茶書

    茶書古典集成 1 初期の和漢茶書

    高橋忠彦・神津朝夫/編 

    茶書約140件を収録する『茶書古典集成』全17巻シリーズ巻1は、「初期の和漢茶書」。『茶経』『喫茶養生記』ほか15件を収録。

    8,800円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 実用 自分でつくる茶懐石 5

    実用 自分でつくる茶懐石 5

    淡交社編集局/編 清 真知子/料理・文

    日常の料理をおもてなし料理に! 調理、盛り付けにひと手間かけて、自宅でおもてなし茶懐石料理。

    2,200円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 尾張の茶

    尾張の茶

    神谷宗ちょう/著

    名古屋の「茶人と茶室」「ゆかりの茶道具」を紹介する他、名古屋の茶に関する情報も盛り込み、茶どころ名古屋の世界を解き明かします。

    2,750円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • マボロシの茶道具図鑑

    マボロシの茶道具図鑑

    依田徹/著

    失われている、あるいは、所蔵者不明の名品など、もう「見られない」=「マボロシ」の茶道具をイラストを交え、図鑑風に紹介します。

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 今日庵文庫本 三冊名物記

    今日庵文庫本 三冊名物記

    茶道資料館/監修

    『三冊名物記』のうち、資料価値の高い今日庵文庫本を全丁カラーで掲載し、完全翻刻。掲載箇所の検索も可能にした茶人待望の一冊。

    22,000円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • もう一度読みたい 風流紳士録 籠師が見た昭和の粋人たち

    もう一度読みたい 風流紳士録 籠師が見た昭和の粋人たち

    池田瓢阿/著

    昭和の時代に故・2代池田瓢阿(瓢翁)氏が交友を持った多くの数寄者や美術商たちとの回想録。

    1,650円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 古典と楽しむ茶花

    古典と楽しむ茶花

    森川宗春/著

    著者がこれまで経験したお茶の場面から思いを馳せ、古典文学、和歌などをもとに、茶花を中心として取り合わせを考えるヒントを提案。

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 文様を読む

    文様を読む

    木下明日香/著

    茶道具に施された季節感溢れる文様の意味、歴史的背景、デザイン性……文様の奥深い世界を写真とイラストで分かり易く読み解きます。

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • もう一度読みたい 鈴木宗保 茶の湯随想

    もう一度読みたい 鈴木宗保 茶の湯随想

    鈴木宗保/執筆

    「お茶の道に入って七十年になる」──。茶に生きて、茶の機微をつづる随筆。

    1,760円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト