【お知らせ】2024年4月27日(土)〜29日(月)・5月3日(金)〜6日(月)はゴールデンウィーク休業につき、商品の出荷・お問い合わせへの対応を休止いたします。

定期購読

外国語書籍

 

トップ > 特集

特集

全333件

  • 茶の湯の基本 灰と灰形

    茶の湯の基本 灰と灰形

    淡交社編集局/編

    お茶の稽古をする人にとって、灰形はとても大切だけれど、勉強の機会が少ないもの。本書は、風炉の灰形、炉中の灰形、火入や香炉の灰形など、灰と炭またはその周辺に関するあらゆる場面を詳細に解説する実用書。灰形各種の作り方の全プロセスを、オールカラーで徹底紹介します。...

    5,238円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶の湯の手紙文例集

    茶の湯の手紙文例集

    淡交社編集局/編

    茶会の案内状やお礼状は表舞台に出るものではありませんが、茶会を催すには欠かせないもの。茶の湯における様々な場面を想定し、どんなタイミングで、どんな内容を書けばいいのかを例文で詳しく紹介。...

    1,650円(税込)

    品切れ

    お気に入りリスト
  • 京都 暮らしの大百科

    京都 暮らしの大百科

    梅原 猛、森谷尅久、市田ひろみ/監修 他

    京都に伝わる“風習”や“しきたり”、先人の智恵を総結集させた価値ある一冊。カラー写真やイラストを豊富に配置した楽しい構成で、京都府域全体の伝統行事などがよくわかる。日々の暮らしにも役立つ様々な情報を付録。...

    12,100円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶室に学ぶ

    茶室に学ぶ

    日向 進/著

    弥生時代の高床式住居を出発点に、慈照寺東求堂同仁斎から妙喜庵待庵、桂離宮など、数寄空間の変遷を追いながら、床や窓といったディテールを中心に茶室のさまざまな意匠や構成を解説する。...

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • キッチンでつくる茶席の和菓子

    キッチンでつくる茶席の和菓子

    金塚晴子/著

    和菓子は大好きだけど、ほんとうに自分でつくれるのかしら、なんて思いこんでいませんか? でもこの本を見れば大丈夫。身近な道具と材料を使って、とにかく手間いらずに簡単に。ホームメイドの親切レシピブック。...

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 新版・茶道美術手帳

    新版・茶道美術手帳

    村井康彦、筒井紘一、赤沼多佳/編

    総合文化体系である茶道の諸分野を網羅する、お茶人の強い要望で生まれた便利百科小事典。茶道史・茶人系譜・禅・古筆・茶道具・茶室と露地の名称・工芸用語解説その他、基本となる知識は勿論、付録には暦や干支、勅題、利休百首なども収載、お茶の全てをコンパクトに編集。...

    1,650円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 裏千家茶道 茶箱の鑑賞と点前

    裏千家茶道 茶箱の鑑賞と点前

    千 宗室(15代)/監修 他

    裏千家の好み茶箱の鑑賞に加え、玄々斎考案による雪・月・花、卯の花点、淡々斎の創案された色紙点、和敬点と大切に守り続けられている茶箱の点前作法を豊富な写真とともに平易に解説。...

    2,724円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 瓢亭の点心入門

    瓢亭の点心入門

    高橋英一/著 矢野正善/写真

    京料理の一人者である瓢亭主人が、ダシ・ご飯の準備から、魚の下ごしらえ、向付から吸物までの一品例、そして四季折々の趣向別献立など、楽しい点心づくりを基礎から説いた入門書。...

    1,650円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶の湯と陰陽五行

    茶の湯と陰陽五行

    淡交社編集局/編

    7世紀初頭に中国より伝来したといわれる陰陽五行説は、政治、社会、文芸、民俗、芸能など、様々な分野で日本独自の展開を遂げた。本書は特に茶道具にみられる陰陽五行の世界をヴィジュアルに編集。...

    1,980円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 図説・茶室の歴史

    図説・茶室の歴史

    中村昌生/著

    茶室研究の第一人者であり、製作・復原にも数多くの業績を示す著者が、茶室に関しての70の質問に、Q&Aの形式で解りやすく解説。充実した写真・図面で、茶室の疑問はたちまちに解決。...

    2,090円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶の結び緒

    茶の結び緒

    淡交社編集局/編

    茶入の仕覆の緒、茶壺の飾り緒、道具箱の紐、関守石の蕨縄など、茶の湯の水屋における様々な結びを、誰にでも結べるよう、手順を写真でわかり易く紹介。結びの文化と歴史、組紐や真田紐も取り上げた、茶の結びのすべてがわかる一冊。...

    1,602円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶の湯六ヵ国語会話

    茶の湯六ヵ国語会話

    淡交社編集局/編

    茶の湯の基本的な用語およびフレーズを、中・英・仏・独・西・露の六カ国語でわかりやすく紹介。日常の会話の中で参考となるよう、写真やイラストも添えて編集しています。茶の湯を通じて国際交流の第一歩を。...

    2,136円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶の湯英会話

    茶の湯英会話

    淡交社編集局/編

    社会・文化が国際化するなか、海外の多くの人が茶道に興味を抱いています。しかし相互理解に大きな障壁となるのは、やはり言葉のギャップ。そこで、本書では茶道の英語をまず基礎から紹介、イラストも添えてわかりやすい内容としています。茶の湯の英語を学ぶ第一歩となる書です。...

    1,602円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • まんが茶会入門

    まんが茶会入門

    千 宗之/監修 小池一夫、池本朗/作 他

    茶会に行ってみたいけど心配で…。お茶事に招かれたけれどどうしたらよいかわからない…。そんな不安を解消し、茶会を楽しむための入門書。お茶やお菓子のいただき方や席入りの仕方などが、茶会の流れにそったまんがでよくわかる。...

    1,068円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 改訂版 花月風雅集

    改訂版 花月風雅集

    千 宗室(14代)/監修 濱本宗俊/編

    基礎を経た方の点前作法実践用として、炭付、濃茶付、貴人清次付、貴人清次濃茶付、軸荘付、壷荘付、香付、結び帛紗、投込み、茶箱付、茶通箱付の花月と東貴人且座、二人貴人且座、五事式を個条書に綴ったポケット版。...

    1,650円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 南方録を読む

    南方録を読む

    熊倉功夫/著

    千利休の高弟南坊宗啓が深遠な茶の境地を模索し、師にたずねて綴ったといわれる利休茶湯伝書『南方録』。原文に現代語訳・語釈・解説を付してわかりやすく解読。...

    3,850円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 茶器とその扱い

    茶器とその扱い

    佐々木三味/著

    茶道具に親しみ、お茶を楽しむ―― 床の間の掛物・香炉・花入などの装飾用品から、炭手前用品、点茶用品に水屋用品を加え、茶道具全般にわたって45項目の章立てで構成。それぞれに種類・製法・好み物・心得と扱いなどを常識的、実際的な立場から詳しく解説します。...

    3,080円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 南方録

    南方録

    久松真一/校訂解題

    『南方録』は、堺南宗寺の僧南坊宗啓が、師千利休に親しく接し習得見聞した茶道の奥義を書きとめたものとされる。茶道に関心を持つ人、茶道を研修しようとする人の、バイブルとして座右にすべき最高の古典。...

    3,080円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 裏千家茶道 点前教則 3 濃茶点前 風炉・炉

    裏千家茶道 点前教則 3 濃茶点前 風炉・炉

    千 宗室(16代)/著

    お稽古の復習や点前手続きの確認に必携のシリーズ
    裏千家の茶道体系を再認識すべく、新たな点前教則シリーズとして刊行。点前手順のすべての写真を新規撮影、オールカラーの見やすい誌面構成で、基本の所作を詳しくきめ細やかに紹介します。判型はB5判と大きく、手取り良く、開きの良いしなやかな造本です。
    第3巻は、「風炉 濃茶点前」「炉 濃茶点前」および濃茶点前に関する「客の心得」として、濃茶のいただきかた

    2,200円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト
  • 裏千家茶道 点前教則 2 薄茶点前 風炉・炉

    裏千家茶道 点前教則 2 薄茶点前 風炉・炉

    千 宗室(16代)/著

    お稽古の復習や点前手続きの確認に必携のシリーズ
    裏千家の茶道体系を再認識すべく、新たな点前教則シリーズとして刊行。点前手順のすべての写真を新規撮影、オールカラーの見やすい誌面構成で、基本の所作を詳しくきめ細やかに紹介します。判型はB5判と大きく、手取り良く、開きの良いしなやかな造本です。
    第2巻は、「風炉 薄茶点前」「炉 薄茶点前」および薄茶点前に関する「客の心得」として、茶碗の取り込みかた

    2,200円(税込)

    カートに入れるすぐに購入 お気に入りリスト